
8月の星空情報を知りたい!そんな時の情報収集に是非ご活用下さい。
目次
8月の星空の見え方
出典:国立天文台 天文情報センター
8月の主な天文現象
日付 | 天文現象 |
8/2 | 月と土星 |
8/9 | 月と火星が接近 |
8/12 | ペルセウス座流星群が極大 |
8/13 | 金星が西方最大離角 |
8/16 | 細い月と金星が接近 |
8/25 | 伝統的七夕 |
8/29 | 月と土星が接近 |
8月の注目の天文現象
8月2日 月と土星が接近
8月2日の夕方から3日の未明、月と土星が接近する。
8月9日 月と火星が接近
8月9日の深夜から10日の明け方、南東の空で月と火星が接近する。
8月12日 ペルセウス座流星群が極大
8月12日、三大流星群の一つに数えられるペルセウス座流星群の活動が極大となる。8月12日深夜から13日明け方が見ごろ。
8月13日 金星が西方最大離角
8月13日、未明から明け方の東の空で輝いている明けの明星の金星が太陽から最も離れて西方最大離角となる。
8月16日 細い月と金星が接近
8月16日の未明から明け方、東の空で細い月と金星が接近する。
8月25日 伝統的七夕
2020年の伝統的七夕(旧七夕)は8月25日。
8月29日 月と土星が接近
8月29日の夕方から深夜、南から南西の空で月と土星が接近する。
天体イベント、ニュース
宙Ch http://space-newschannel.com
毎月の天文現象など星空ファン必見の情報満載。様々な星空関連ニュースを配信してます。