ネオワイズ彗星の簡単な探し方

今月に入り、天文ファンで話題のネオワイズ彗星

見たいけど、いつどこ見ればいいのか

星座も星の名前もよくわからない人でも簡単に探せる方法を紹介します。

※トップ画像は国立天文台より引用

ネオワイズ彗星とは

ネオワイズ彗星は、2020年3月28日に赤外線探査衛星「ネオワイズ」により発見された彗星です。

7月4日に太陽に最も接近し、彗星活動のピークを迎えています。

次に太陽に近づくのは5000年以上先とみられ、少なくとも今しか我々は見るチャンスがありません。

当初、想定されていたより明るいということもあり天文ファンの間で今、とても話題となっています。

話題となるような彗星が発見された時期が最近というのも驚きです。

ネオワイズ彗星はいつ見れるのか

国立天文台によると、ネオワイズ彗星は、7月前半には明け方の北東の低い空に見られますが、7月半ばを過ぎると高度が低くなり、見えづらくなります。

7月後半になると、夕方の北西の低い空に見えるようになります。

夕方の空では、日を追うごとに地平線からの高度が高くなり、見やすい位置になりますが、明るさは徐々に暗くなっていきます。

明け方日の出1時間前(東京)※日によって見ることができる時間帯が変わるためご注意下さい。

日付方角高度明るさ
7月10日頃北東約8度約2等
7月15日頃北東約7度約2等

 

夕 方日の入1時間後(東京)※日によって見ることができる時間帯が変わるためご注意下さい。

日付方角高度明るさ
7月15日頃北西約9度約2等
7月20日頃北西約20度約3等
7月25日頃西北西約30度約4等
7月30日頃西北西約36度約5等

ネオワイズ彗星の探し方

天体観測が不慣れな人にとっては、彗星といえども探し方がわからず悩んだりするものです。

そこでビギナー向けに、探し方をまとめましたのでネオワイズ彗星を探す一助となれば幸いです。

明け方前に観測の場合 ※〜7/15

国立天文台にアクセス
② 観測場所を選択
③ 「東」を選択
④ 3時にセットし、ネオワイズ彗星の位置を確認

近くにある目印となる明るい星の位置もチェックしておくと雲がある日など探しやすくなります。

ちなみに日にちにもよりますが、東京だとこんな感じになります。

夕方以降の観測の場合 ※7/15〜

国立天文台にアクセス
② 観測場所を選択
③ 「北」を選択
④ 20時にセットし、ネオワイズ彗星の位置を確認

近くにある目印となる明るい星の位置もチェックしておくと雲がある日など探しやすくなります。

こちらも日にちもよりますが、観測場所を東京で設定するとこんな感じになります。

あとは当日の天気しだいですね。

Yahoo!天気で雨雲の動きをチェック!

おすすめの記事